アンケートモニターの安全と見極める4つのポイント

※当サイトは一部プロモーション(広告)を含みます。

アンケートモニターの安全と見極める4つのポイント

アンケートに答えるだけでお金が稼げる!!

 

これって、本当!?
何か怪しい・・・。

 

アンケートモニターの存在を知った大多数の人がこの様に感じるのではないでしょうか。

 

何を隠そう、私自身もそうでした。

 

今の時代、詐欺まがいのサイトが数多く存在するので、防衛本能が働くのは当然のことです。何よりも、アンケートモニターは「お金」が絡むことなので余計に慎重になりますよね。

 

 

ただ、怪しいと感じると同時に、「アンケートモニターが安全にお金を稼げるものならやってみたい」という想いも抱いているのではないでしょうか。

 

 

そこで、ここではアンケートモニターの「安全」についてお伝えしたいと思います。また、付随情報として「安全なアンケートサイトを見極める4つのポイント」についても言及しています。

 

安心してモニター生活がスタートできる参考情報となれば幸いです。

 

 

 

 

アンケートモニターの仕組みと安全について

まずは、アンケートモニター自体の安全性について解説していくのですが、誰もが最初に抱く疑問がこれです。

 

何故、アンケートに答えるだけでお金を稼ぐことができるのか?

 

この「お金が稼げる」という言葉には裏があることが多いので、ここに不信感を抱いている人も多いのではないでしょうか。

 

これに関しては、「お金が発生する仕組み」を知ることで不安を払拭できます。

 

 

 

アンケートモニターの世界には3人の登場人物が存在します。

 

  • モニター(アンケートに回答してお金を稼ぐ私たち)
  • アンケートサイト運営会社(マーケティングリサーチを生業とする企業)
  • 一般企業(市場調査を依頼する企業)

 

各登場人物は、それぞれに何らかの「利益」を得ているのですが、その利益を得る代わりに「提供」しているものがあります。

 

人物@ モニター
利益 アンケートに回答してお金を稼ぐ
提供 アンケートに回答することで一般企業の市場調査に協力する

 

人物A アンケートサイト運営会社
利益 売上(一般企業からの調査依頼料)
提供 一般企業からのリサーチ依頼に対してアンケートを作成し、モニターへ回答を依頼する。回答後のデータを分析して企業に提供する。モニターの募集や管理、報酬の支払いも行う。モニターと企業を繋ぐ役割を担う

 

登場人物B 一般企業
利益 市場調査データ(一般消費者の動向)を得る
提供 調査依頼料を支払う

 

 

アンケートモニターとは要するに「市場調査」なんですね。

 

 

一昔前までは、街中で道行く人に声を掛けて「市場調査」するのが一般的でしたが、今はネット上で行われているということです。

 

つまり、私たちモニターは、アンケートに回答することで企業の「市場調査」に間接的に協力していることになり、その見返りとして「お金(報酬)」が貰えるということです。

 

決して、何の意味もない怪しいアンケートに答えている訳ではないんですね。

 

 

女性が教える

 

 

アンケートモニターとは、ネットを使った新しい市場調査のかたちであり、何ら怪しいものではありません。

 

アンケートサイトを運営している会社の多くは、国内有数のリサーチ会社です。そして、私たちが貰えるお金は、市場調査の依頼元である「一般企業」から出ているものです。

 

 

この仕組みを知れば、怪しさや不安が多少なりとも軽減したのではないでしょうか。

 

 

 

 

安全なアンケートサイトを見極めるポイントについて

次に考慮すべき安全性は、アンケートサイト運営会社(リサーチ会社)の安全性となります。

 

アンケートサイトは数多く存在するので、安全なサイトを選ぶ際のポイントを知っておくと安心です。

 

 

【アンケートサイトの安全を見極める4つのポイント】

 

  1. プライバシーマークの取得有無

    プライバシーマークは、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者に与えられます。このマークを取得している企業が運営するサイトであれば、安心してモニター登録ができます。

  2.  

     

  3. SSL/TLS暗号化通信の採用

    個人情報送受信時のデータ盗難対策で、第三者にデータを盗まれたとしても暗号化されているので個人の特定ができません。


  4. 暗号化通信の例

     

    採用されているサイトはアドレスの後に「鍵マーク」が付いており内容を確認できます。またアドレスが「http」ではなく「https」で始まります。

     

     

  5. リサーチ協会所属

    日本マーケティング・リサーチ協会は、リサーチ要綱を遵守する企業しか会員になれないので、安全を測る指標になります。

  6.  

     

  7. モニター登録数

    危険なサイトに多くの人が集まることはないので、安全を測る指標として使えます。(100万人前後の登録があれば問題なし)

 

 

これら4つのポイントは誰でも確認可能な項目なので、安全を見極めるポイントとして使用することをおすすめします。

 

また、アンケートサイトは運営企業のHPにリンクされているので、企業HPを閲覧して信頼できる会社かどうかを調べてみるのも一つです。

 

 

 

アンケートモニターの安全性総評

 

アンケートモニターの「安全性」についてお伝えしてきましたが、少しは不安や怪しさを拭えたのではないでしょうか。

 

アンケートモニターは決して詐欺的なものではなく、ネットリサーチという新しいビジネスモデルの一環です。

 

そして、あなたの「お金を稼ぎたい!」という欲求を真に満たしてくれるものでもあります。

 

 

是非この機会に新しい一歩を踏み出して欲しいと思います!

 

 

<安全性を求めるあなたへ>

 

当サイトでは、アンケートサイトを安全面でランキング付けしたページもご用意しています。

 

⇒「アンケートモニターの安全ランキングを作りました!

 

安全なサイトを選ぶ参考にして頂けば幸いです。

 

page top