オピニオンワールドの評価と登録価値を考えよう

※当サイトは一部プロモーション(広告)を含みます。

オピニオンワールドの評価と登録価値を考えよう

オピニオンワールドはどんな評判・評価を受けていることが多いでしょうか。

 

何と言ってもこの一点につきます。
その評価とは「アンケートの単価が格別に高い」というものです。

 

この評価に関しては嘘偽りなく真実で、国内サイトの高単価アンケートと比較すると「超高単価」と言えるレベルです。

 

 

オピニオンワールドロゴ

 

 

そんなに単価が高いのなら絶対に登録すべきでは?

 

基本的にその方向で正解なんですが、海外アンケートサイトならではの特徴もあるのえ、それら全てを把握した上で登録判断をすることが賢い選択となります。

 

アンケートシステムや国内サイトとの違いから登録価値を判断していきましょう。

 

オピニオンワールドは外国資本により運営されている

まず、オピニオンワールドがどの様な会社に運営されているのか見ていきましょう。

 

運営 サーベイサンプリングインターナショナル(通称SSI)
事業内容 インターネット・マーケティングリサーチ業
事業活動 世界86カ国でオンライン調査、BtoB調査
パネリスト登録数 約2,000万人(世界各国)
その他 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)所属

日本マーケティング協会(JMA)所属

 

オピニオンワールドは「SSI」というアメリカ企業の資本により運営されており、
同社の日本法人「サーベイサンプリングジャパン合同会社(SSIジャパン)」が日本のパネルを管理しています。

 

SSIは、日本を含む世界86カ国でオンライン調査などを実施し、
調査データをクライアントに提供している調査会社の世界的大企業です。

 

私たち日本人からみるとオピニオンワールドは海外アンケートサイトとなります。

 

海外資本のアンケートサイトですが、日本法人が設立されていますし、
日本マーケティング・リサーチ協会にも所属していますから、
安心してモニター登録することができますね。

オピニオンワールドのアンケートは超高単価

オピニオンワールドはどんなシステムのアンケートサイトなんでしょうか。
その「強み」と共に「海外サイトならではの特徴」を見ていきましょう。

 

 

オピニオンワールドの「強み」は冒頭でもお伝えした通りアンケートの単価で、
それは「超高単価アンケート」に分類されます。

 

これは海外アンケートサイトの一つの特徴でもあり、
国内サイトの高単価アンケートよりも更に上を行きます。

 

 

【オピニオンワールドのアンケートシステム】

トップページ
OpinionWorldアンケート画面
特徴①:非常にシンプルなマイページ

 

特徴②:アンケート以外の案件(会場調査、サンプリング、インタビュー等)は無し

 

特徴③:回答する場合は「アンケートに参加する」ボタンをクリック

 

 

 

アンケート依頼が有る場合

 

アンケートの謝礼ポイントとおよその所要時間が提示される。
OpinionWorldアンケート有りの場合
特徴④:レートは「1P=2円」で、この場合は日本円で100円の謝礼となる

 

特徴⑤:所要時間に関しては提示時間の75%程で終了することが多い

 

 

 

アンケート依頼が無い場合

 

以下の画面が表示され、今は回答できるアンケートが無いことが提示される。
OpinionWorldアンケート無しの場合

 

 

上記のアンケートの場合「約15分の調査で100円の謝礼」ですが、
これが国内サイトだと「約15分程度の調査で30、40円が相場」です。

 

この様に、同程度のアンケートであっても「2~3倍程度の単価の差」があります。

 

 

 

ただ、アンケート依頼数は国内サイトと比較すると少なく、
あなたの属性やプロフィールによっても変化しますが「3~5件/週」くらいが平均です。

<アンケート依頼数を増やす為にすべきこと>

 

①モニター登録したら直ぐにプロフィール入力を完了させる(ポイントも貰えます)

 

②定期的にくるユーザー情報のアンケートに回答する

 

 

また、他のサイトにはない独自のシステムなんですが、
アンケートに回答していくと抽選会へ自動でエントリーされ、
3ヶ月に1回開催される「62,500円」が当たる抽選会に参加できます。

 

日本では抽選毎に1人しか当選しないので確率は低いですが、
当たればラッキー的な感覚で構えていれば良いと思います。
オピニオンワールド抽選会
アンケートで稼ぐことと関係の無い要素なので「そうなんだ」程度に思っておいて下さい。

 

 

 

オピニオンワールドはこの様に非常にシンプルなシステムです。
アンケートのみの構成でサイトもすぐに使いこなすことが出来ます。

 

アンケート依頼数こそ少ないですが、
単価が格別に高いという点では非常に「価値あるサイト」です。

海外アンケートサイトならではの特徴

オピニオンワールドの海外サイトならではの国内サイトと異なる特徴を見ていきましょう。

 

その代表的な特徴が「ポイント獲得システム」です。

 

 

オピニオンワールド特徴

 

 

基本的にアンケートは序盤の数問でターゲット選定が行われます。
これは国内・海外だからといって違いはありません。

 

この選定で「ターゲット外(条件不適合)」となった際のポイント獲得システムが違います。

状況/サイト種類 国内サイト オピニオン
条件不適合 2~4ポイント 0ポイント
ターゲットとして回答 高ポイント 超高ポイント

 

国内サイトの場合は事前調査分ということで、2~3ポイント貰えますが、
海外サイトの場合は0ポイントということですね。

 

その分、ターゲットとして回答を完了させた場合は、
国内サイトの2~3倍の高額報酬を貰うことができます。

 

【ターゲット外(条件不適合)となった場合】

 

OpinionWorldターゲット外

 

条件不適合となった場合は序盤の数問でアンケートが終了します。

 

 

これが、国内と海外のポイント獲得システムの違いであり、
条件不適合でポイント0で終了する人がいるからこそ、
ターゲットとなった折には高額報酬が貰えるシステムとなっています。

 

これを知らないで海外サイトを始めてしまうと、
「なんでポイントが0なの?」と不信にを抱くことになりますが、
これはその様なシステムであると頭に入れておきましょう。

 

 

この国内と海外のポイントシステムは実際のところどちらが得なのか気になりますよね。
これは圧倒的に海外サイトの方が優れています。

オピニオンワールドの退会ちょっと待った」で詳しく解説しています。

 

ポイント0となった場合は少し残念な気持ちになるかもしれませんが、
そうならなかった場合にはそれ以上の価値ある報酬を手にできます。

 

それが事実ですから「条件不適合」であっても軽く受け流すスタイルでいきましょう!

 

 

 

オピニオンワールド(OpinionWorld)の登録価値を考えよう!

以上がオピニオンワールドというアンケートサイトの特徴です。

 

依頼数が少ない特徴を持つ海外サイトですから、
トータル的な稼ぎでは国内の上位1,2サイトには劣るかもしれません。

 

ただ、ターゲットとなって回答できる割合が多くなれば、
その超高単価を武器に一気に稼ぎを増やしてくれます。

 

そんな国内サイトには無い「高単価の魅力」がこのサイトにはあります。

 

 

オピニオンワールド評価

 

 

また、依頼数が少ないという特徴は裏を返せばメリットにもなります。
どういうことかと言うと「登録しても負担がほとんど増えない」ということです。

 

これら全てを含めて考えるとこう評価できるのではないでしょうか。

 

高単価の魅力を持つ登録価値の高いサイト

 

 

是非あなたも「オピニオンワールド」の高単価の魅力を自分の肌で体験しましょう。

 

登録は「オピニオンワールド」公式サイトからどうぞ。

page top